マネージャーブログ
- 2019.03.09 配信
-
われめDEポンの舞台ウラは!?今週もリスナーからの質問に回答カテゴリ:新着
こんばんは!マネージャーKです。
先週の競馬は、土曜中山6Rで吉田豊騎手が1年3カ月ぶりの復帰を果たしましたが、
同日の中山1Rでまたしても大きな落馬事故がありました。
この事故に関しては、藤田伸二もツイートしていました。
今日のレースの予想はボチボチやったんじゃね!
— 藤田 伸二 (@FujitaOfficial) 2019年3月2日
豊も無事に復帰してくれたし…
でも宏司大丈夫かの~
ルメールも散漫な乗り方やったな!喝や(怒)
明日のレースについては後であげるわ!
さっき正海から宏司の状況を聞いた…
— 藤田 伸二 (@FujitaOfficial) 2019年3月4日
頭部とか顔面の損傷よりふくらはぎの切り傷の状態が酷いらしい…
意識はあるもののICUの上の
CCUに入ってるようだ。
全治などは分からないが、かなり深刻ならしい…
今後の状況も報告するわ!
吉田豊騎手の復帰と同じ日に、今度は北村宏騎手が事故に遭遇。
ジョッキーという職業が命懸けだということを、改めて痛感させられました。
これから春競馬がますます盛り上がりをみせる時期ですが、
これ以上事故が起こることがないように願ってやみません。
さて、ここからは週末恒例のラジオ番組『藤田伸二の生涯、ヤンチャ主義!』の話題。
先週に続き、今週も全国のリスナーから寄せられた『メッセージ特集』です。
さっそく採用されたメッセージをご紹介しましょう!
------------------
【メッセージ】
われめDEポンどうでしたか?ネットの情報では接戦だったようですね。相手の中にベテランの歌舞伎役者さんがいましたが、対局中何かお話しされましたか?異業種間でどんな話をするのか興味があります
この質問に対しては『いやー悔しかった!生放送で6時間ぐらい麻雀をやったんだけど、全9戦で7戦目までトップだったから。少し油断したところはあったかも。市川左団次さんは78歳だったかな?すごく紳士な方で良い人だったよ。気もすごく使っていただいたしね。左団次さんにも負けたけど(笑)』と回答。
最後は自虐ネタで締めていましたが、収録後に番組スタッフから『番組史上稀にみる接戦だった』という話が出たくらいで、本人は相当に悔しがっていました。
------------------
【メッセージ】
大将観ましたよ!われめDEポン。チーしないとは、さすがは大将。ヤンチャですね。そんな大将ですが、麻雀をはじめたきっかけは何ですか?またいつから麻雀をやっているのですか?
このメッセージには『麻雀初めたのはジョッキーになって5年目ぐらいからかな?最初は先輩が打っているところを後ろから見ていて、そのうち卓に座るようになったって感じ。騎手同士でやるときは3人麻雀だから4人麻雀とはルールが違うんだよね。以前にプロ試験を受けるって言ったけど、4人麻雀のルールを覚えなきゃならないから難しいね。でも麻雀は何時間でも打っていられるかな』とコメントとしていました。
------------------
今回は先月末にフジテレビONEで生放送された『われめDEポン』の反響が多かったですね。
今週は久しぶりにアシスタントMCの佐々木佑花アナがスタジオに駆けつけ、藤田伸二も終始笑顔の楽しい収録でした!
それでは、最後に収録時の写真を載せてお別れしましょう。
マネージャーKでした!
※こちらで紹介した内容は収録時のものであり、実際の放送とは異なる可能性があります
※もちろん今週もやります!全36レース予想※
藤田伸二の全レース予想・3月10日版はこちら!
※外部サイトへのリンク※